転職を6回経験した47歳男性会社員が運営中。転職や仕事の悩みを解決する情報を発信しています。お気軽にお立ち寄りください。

向いてない仕事を続けた結果【結論:辞めないことが最大のリスク】

向いてない仕事を続けると結果どうなるでしょう。

 

向いてない仕事だからミスも多く、怒られてばかり。

でもいつかは花開き、報われるときが来るかなと思いつつ、しんどい毎日を送っていませんか。

 

向いてない仕事を続けるとどうなるのか、また今の仕事が自分に向いているか見極める方法をご紹介します。

記事を読み終えると、あなたの進むべき方向が見えてくるはずです。

 

向いてない仕事を続けた結果どうなるのか

成果を出せない

向いてない仕事で、成果を出すことは難しいです。

  • 成果を出せないと、評価も上がりません。
  • 評価が上がらないと、給料も上がりません。

 

この状態で「仕事が楽しい!」とはならないですよね。。

 

どの仕事でも言えることですが、成果を出さないと楽しさややりがいは見出せません。

 

自己肯定感が低くなる

向いてない仕事を続けていると「何で自分にはできないんだろう、、」と自信がなくなってきます。

他の仕事に就けば、実力を発揮できる可能性があるのに実にもったいないことです。

 

同じ会社で働いていると「その会社で起こることが全て」という、錯覚に陥りがちです。

向いてない仕事を続けることで、自分で自分の可能性を潰してしまい自己肯定感が低くなります。

 

人間関係が悪くなる

向いてない仕事なので、業務スピードは遅くなりますし、ミスも増えます。

職場内であなたは残念ながら「仕事ができない人」のレッテルを貼られてしまいます。

 

その中で良好な人間関係が築けるでしょうか。。

 

どんなに人が良くても、会社は仕事をするために来る訳ですから、仕事ができなければ仲間の信頼を得ることができません。

 

仕事に行くのが辛くなる

「成果を出せない」「人間関係が悪くなる」ここまで来ると負のループで、仕事に行くのが辛くなります。

 

当然と言えば、当然の結果とも言えますよね( ;∀;)

  1. 仕事に行くのが辛いけど、何とかムリして出社する。
  2. 出社しても待ち受けているのは、自分に向いいない仕事。
  3. 向いてない仕事で神経をすり減らしてしまう毎日

 

どんどん、しんどくなるのが目に浮かびますよね。

ここまで来ると、やはり向いてない仕事が脱出することを考えるべきだと思います。

 

向いてない仕事かどうか見極める判断基準

「自分はこの仕事に向いていない!」とはっきりわかれば問題ありません。

ただ「自分の努力が足りないだけかも、、」と、その仕事に向いているか見極めるのは難しいですよね。

 

ズバリ仕事に向いているか見極める判断基準は次の4つです。

 

仕事が楽しくない

「仕事が楽しい・楽しくない」は直感で判断してOKです。

 

1日24時間しかない中で、約3分の1は仕事に費やします。

その仕事が楽しくなければ、人生の幸福度は大きく下がります。

  • 仕事そのものが楽しい
  • 成果が出るから楽しい
  • 人間関係が良いので仕事が楽しい

 

「仕事が楽しい」定義は様々ありますが、直感で今の仕事が楽しいかどうか考えましょう。

 

仕事に本気になれない

私は人間は得意・不得意はあっても、総合的な能力の差はほとんどないと考えています。

最終的に結果を出す人は「仕事に本気になれる人」です。

  • 本気を出すから諦めない
  • 本気を出すから知恵が生まれる
  • 本気を出すから人を動かせる

 

本気を出さないで結果が出るほど仕事は甘くありません。

逆を言うと本気を出せば、それだけ結果が出る可能性は高まるのです。

 

ただ、、その本気を出すのが難しいんですよね( ;∀;)

 

仕事に本気になれないのであれば、辞めて環境を変えた方が得策です。

本気になれない環境にいても、あなたが成功する可能性は限りなく低いです。

 

「今の仕事に本気になれるかどうか」これは今の仕事に自分が向いているか見極めるための重要なポイントです。

 

成長している実感がない

  • 仕事をいつまで経っても覚えられない
  • 同じミスを繰り返してしまう
  • なかなか仕事に慣れない

このように成長している実感がない場合は、その仕事に向いていないサインと言えます。

 

スポーツに置き換えるとわかりやすいです。

例えば野球が好きで好きでたまらない。

ただどんなに一生懸命練習しても、いつまで経っても上達しない。

 

学生のときであれば「一生懸命練習した」ことに価値があり、今後の人生にも良い影響を与えますが、仕事となると話しが違います。

どんなに頑張っても結果が出ない仕事を続けることは、言葉は過激になりますが地獄でしかありません。。

 

ただ野球では結果が出なくても、サッカーなら結果を出せる人がいますよね。

仕事もスポーツと同様で、今の会社で結果を出せなくても、別の会社で結果を出せるケースは数多くあります。

 

どんなに頑張っても成長している実感がなければ「この仕事は向いていない」と見切りをつけて、別の環境を探すべきです。

 

罪悪感や嫌悪感が消えない

  • 顧客にはとにかくモノを高く売り、協力会社には値下げを強要する
  • 利益確保のために法令違反をする
  • 長時間労働しないと仕事がまわらない

このように何かを犠牲にして、経営が成り立っている会社にいると罪悪感や嫌悪感がついてまわります。

 

慣れてしまえば、この感情は消えるのかもしれません。

ただ少しでも罪悪感や嫌悪感ある仕事に就いているのであれば、これからどうするか考えた方が自分のためです。

 

  • その感情がマヒしてしまい、消えてしまうのを待つか。
  • 罪悪感や嫌悪感を持ちながら、仕事を続けるのか。

 

思い切って「自分が本当にしたいことは何か」を突き詰めて考えてみませんか。

 

関連記事

会社や上司が「怒り」や「罰」で社員をコントロールしようとする企業が存在します。 加害者である会社や上司は「恐怖政治」の意識はないかもしれないですが、実際「怒り」や「罰」で恐怖を与え、社員を縛り付けています。[…]

 

自分に向いている仕事を知る方法

向いてない仕事を続けた結果【結論:辞めないことが最大のリスク】

自己分析をする

  • 自分がやりことは何なのか
  • 自分は何に向いているのか

「自分がしたいことは何なのか」自分を知らなければ、向いている仕事もわかりませんよね。

 

もし転職するなら自己分析を行ってからにしないと、また向いてない仕事に就いてしまい、同じことの繰り返しです。

 

自己分析を行うことで「やりたくないことをやらない」ですむのです。

 

ではどうすれば自己分析できるのでしょうか。

 

次の分析を行うことで自分が見えてくるはずです。

  1. 自分の好きなこと・夢中になれることは何か
  2. 仕事でやりがいを感じた、楽しかったことは何か
  3. 今の仕事が向いていないと思う理由は何か

 

この3つを深く掘り下げて考えていってください。

「なぜ好きなのか、なぜ嫌いなのか」、「なぜ、なぜ」を繰りかえすことで、あなたの好きなこと嫌いなことが見えてきます。

 

自問自答を繰り返すことで、あなた自身が見えてくるはずです。

 

自己分析ツールを使う

もし自力で自己分析を行ってもうまくできない、よくわからない場合は自己分析できるツールも活用してみてください。

 

以下は無料で活用できる自己分析ツールです。

  • リクナビNEXTのグッドポイント診断で、自分の強みを分析できます

 

これらのツールも活用しながら自己分析を行い、自分に向いている仕事を見つけるのも効果的です。

 

転職のプロに相談する

転職のプロにアドバイスをもらうことも有効です。

私も経験がありますが、直接的にアドバイスやサポートしてもらうと、自分一人では絶対に気が付かないことも教えてもらえます。

 

「目から鱗」のこともたくさんあり、かなり視野が広がりました。

 

ましてや転職を考えたら、自力で自分の希望に沿った転職先を探すのはかなり困難です。

完全無料の転職のプロのサポートを受けることで、あなたの進むべき道が見えてくるはずです。

 

転職支援サービスに登録すると「自分の希望」と「市場価値」が客観的にわかるため、転職のミスマッチが無くなります。

そこから「転職するか・しないか」の判断材料にも使えます。

 

全年代に圧倒的におすすめなのは、転職成功実績No1で専門コンサルがフルサポートしてくれるリクルートエージェントです。

年収750万以上の方は、ハイクラス転職サイトビズリーチ一択です。

 

転職支援サービスに登録すると、次のサポートを受けることができます。

  • 履歴書・職務経歴書の書き方サポート
  • 非公開の特別な求人紹介
  • あなたの経験やスキルに合う求人紹介
  • 企業別の面接対策
  • 条件面や給料面の交渉

 

転職支援サービスは、あなたの転職活動をサポートしてくれます。

 

転職支援サービスの登録は無料で損することはないので、転職を少しでも考えたら登録しましょう。

 

次の3つから、自分に合うサービスを登録してみてください。

  • 『ビズリーチ | 高年収求人とヘッドハンターからスカウトが欲しい方におすすめ(年収750万以上向け)』

➡【公式】https://www.bizreach.jp/

  • 『リクナビNEXT| 転職初任者向け。まずは求人検索と適職診断を受けたい方におすすめ』

➡【公式】https://next.rikunabi.com/

  • 『リクルートエージェント | やっぱり大手が安心。No1実績!本気で転職を考えたらおすすめ』

➡【公式】 https://www.r-agent.com/

 

今の職場が辛いと悩んでいるだけではダメで、行動しなければ脱出できませんよね。

まずは相談して、辛い状況から抜け出すきっかけを手に入れてください。

関連記事

私は転職を6回経験し、数多くの転職サイトと転職エージェントを使いキャリアアップしてきました。 その経験から、転職サイトと転職エージェントに登録や相談することが、転職を成功させる近道になると実感してい[…]

 

ビズリーチリクナビNEXTリクルートエージェントを使えば、あなたがこれまで知らなかった希望に合った求人紹介やこれからのキャリア相談を受けられます。

 

向いてない仕事を続けても良いことにはならない

向いてない仕事を続けた結果【結論:辞めないことが最大のリスク】

結局、これが結論です。

 

向いてない仕事とはおサラバして、転職した方が良いです。

ただ口で言うのは簡単ですが、なかなか「すぐ行動には移せない」という方も多いと思います。

 

最終的に「向いてない仕事を続けるのか・辞めるのか」あなたが決めることです。

あなたの人生ですから、どちらを選択するのかは自由です。

 

ただ私の経験を言わせてください。

私はですが、、転職して良かったと思いますし、行動して良かったとつくづく実感しています。

もし頭ではわかっていても、転職する勇気がないなと思ったら、自己分析ツールや転職のプロに相談して一歩だけでも踏み出してみてください。

 

リスクはないので、小さなことから始めてみてはどうでしょうか。

ただこれだけは強く言えるのは「向いてない仕事を続けるのが一番リスクである」ということです。

 

まとめ

向いてない仕事を続けた結果や今の仕事が向いているか見極める方法をご紹介しました。

 

私がこの記事を書いた一番の理由は、

「一度切りの人生なので、向いてない仕事をやり続けて欲しくない」からです。

 

私も6回転職を繰り返し、今は希望通りの仕事に就くことができました。

「もっと早く決断していたら、、」「もっと自己分析をやっていたら」こんな後悔をしながら、多くのムダな時間を使ってきました。

 

ただ「行動したから今がある」ことだけは自信を持って言えます。

 

あなたが向いてない仕事に就き、これからどうしようか迷っていたら、まずは小さな一歩から踏み出してみることをおすすめします。

 

よければ転職のプロに相談して、自分の希望のキャリアを手に入れるきっかけをつかんでください。

  • 『ビズリーチ | 高年収求人とヘッドハンターからスカウトが欲しい方におすすめ(年収750万以上向け)』

➡【公式】https://www.bizreach.jp/

  • 『リクナビNEXT| 転職初任者向け。まずは求人検索と適職診断を受けたい方におすすめ』

➡【公式】https://next.rikunabi.com/

  • 『リクルートエージェント | やっぱり大手が安心。No1実績!本気で転職を考えたらおすすめ』

➡【公式】 https://www.r-agent.com/

 

特にリクルートエージェントは業界最大大手なので、転職に関して手厚くサポートしてくれるので安心です。

 

転職に興味がある方は、次の記事も読んでみてくださいね!

関連記事

転職サイトを探している方に向けて、大手転職サイト「ビズリーチ」を実際使った感想をご紹介します。 「ビズリーチ」はハイクラス求人が多い転職サイトで、優良企業やヘッドハンターから「スカウトが届く」ことが特徴です。[…]

ビズリーチ
関連記事

転職サイトを探しているあなたに向けて、大手転職サイト「DODA」を実際使った感想をご紹介します。 「DODA」は「パーソルキャリア株式会社(旧:インテリジェンス)」が運営しています。求人数や実績も国内トップ[…]

doda
関連記事

おすすめの転職サイトを探している方に向けて、大手転職サイト「リクナビNEXT」のご紹介です。 「リクナビNEXT」は誰でも名前を聞いたことのある大手企業「リクルート」が運営している転職サイトです。転職者の多[…]

リクナビNEXT
最新情報をチェックしよう!
>あなたの希望の転職をするために、転職エージェントを上手に活用しよう!

あなたの希望の転職をするために、転職エージェントを上手に活用しよう!

転職は一人で悩むより、あなたに合う求人紹介や面接対策をしてくれる転職エージェントの無料サポートを受けましょう。自分の夢ややりたいことを叶えるための手段として活用してください。

CTR IMG